今日、なにをとち狂ったのか、おもむろにハードディスクのドライブのパーテションをCFカードと間違えて削除してしまった(汗
また、そのままにしておけばいいのに、パーテションを切り直してしまったのが運の尽き・・
削除しただけなら、パーテションツールで復旧も出来ようだが、新しくパーテションを作ってしまったことで、手持ちの復旧ツールでは復旧できない。
丁度、うちの社員がパソコン屋にいってるとのことで、店員に聞いて完全復元PRO2007という製品を買って来てもらって復旧を試みたが、5時間以上かけて、スキャンしてみたが、復旧できない・・・・・
操作が間違っているのかもしれないが、このソフトわかりづらくて、つかえない。
世界出荷本数No1らしいが、そうは思えないほど、わかりづらいインターフェース。
削除したファイルや、あやまってフォーマットしたドライブなら、もしかしたら使い勝手がいいのかもしれないが・・・・・・
で、ちがうソフトをネットで探したら、Ontrack Easy Recoveryという製品を見つけた。
早速、体験版をダウンロードしてスキャンしてみたら、すごい!!ほぼ全てのディレクトリ構造そのままで発見しているではないか!!
しかも、インターフェースは、視覚的で操作もマウスを数回クリックしただけの簡単操作。
というわけで早速、ダウンロード版を購入(Vectorにて)で、ほぼ100%復旧に成功しました。
あきらめないで、やってみるもんですね。
体験版を使って、復旧できるかどうか調べてから購入できるのは、いいですね。
最初から知っていれば2個も買わなくてすんだんだけどね。
PR