忍者ブログ
  • 2024.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/22 19:49 】 |
特定講習
本日は、特定教習というのもを受けてきました。
この特定教習は、仮免許取得後、本免許学科試験を受けるまでに受講することで、本免許合格後に、指定教習所で免許証を取得する人以外全員が、受講しなければならない、取得時講習というのを免除してもらうことができ、試験場での合格時に即日免許を取得できるというものです。

実は、指定教習所以外の自動車学校(技能試験免除がなく、一発と同様に、試験場で試験を受けないといけない学校)一般的には、届出は、しているので、届出自動車学校といわれている学校の中で、この特定教習を受講可能な届出自動車学校特定届出自動車学校といっているようです。

現在では法令改正により、特定教習は、本免学科受験後でも有効だそうです。

いずれにせよ、合格までに、この特定教習を受講していなければ、合格後に取得時講習を受講しなければならない。この取得時講習というのが曲者で、たいてい指定教習所でしか実施していません。
しかも、値段が一律13400円と決められているそうです。

なぜお客さんでない、一般受験者(一発受験)のフォローまでしなければならないのか?というのが教習所の本音だそうで、体裁は行っているが、ほとんど受け入れたくないという状況らしく、実際月に1~2回、多くても週に1回、実施している程度だそうです。
これでは、急いでないからそれでもいいや・・・と思っていても下手したら、仮免許の有効期限が切れてしまうかもしれません。
取得時講習、特定教習もですが、基本的には、危険予測・応急救護・高速教習の3つを行います。
学校の中では、高速教習を実車で行う場合もあり(シュミレータという所もあるため)、出来る事なら特定教習を先に受講していたほうが安心です。
以前は、取得時講習に比べて、高いのが相場だったようですが、最近では、取得時講習と同額の13400円で受講できるところも出てきたということだそうです。

実際私のお世話になっている自動車学校では、特定教習は行っておりませんでしたが、他校で特定講習を実施されているところで、本生徒と同額の13400円で受講させてもらえました。
もし一発で挑戦中の方や、挑戦しようと思っている方、また特定教習を行っていない届出自動車学校に通われている方は、検討されてみてはどうでしょう?
許可をもらっていないので、学校名は挙げませんが、調べればすぐわかると思います。

あ、そうそう仮免許合格から、本免許学科受講までは、どうしても路上練習に5日以上費やさなければならないため時間が空きますよね。
その間に受講するのがいいかもしれないですね。

というわけで、10時からだったのですが、早めの9時に最寄の駅に到着してしまい。
近くのマクドナルドで30分ぐらい時間をつぶしてからいきましたが、それでもはやいということで、2階に上がって待っていました。
しばらくして、他の方が何名か到着したのか、1Fのほうで騒がしくなって、皆さんが上がってきたようでした。
今日の受講者は、私を入れて5名のようです。

まずは、先生の自己紹介があり、授業が始まりました。
少人数のせいか、メリハリのある授業のせいか、あまり眠気もこないで授業を聞いていました。
ビデオによる教習もありました。
他の方たちも真剣に授業を聞いているように感じられました。
そうしているうちに、気がつけば12:00でお昼休みです。
昼食をどこで取ろうかとウロウロしながら、気がつけば目の前にラーメン屋があったので、そこでラーメンを食べて、コンビニで飲み物を購入して教室に戻りました。

午後からは、実車教習です。といってもドライブシミレータを使っての疑似体験です。
先生や、みんなが煽るので、つい時速1●0㎞だして、高速道路でスピンしてしまいましたが・・・
そして、一般道路での危険予測・・・最後気持ちが悪くなって、事故ってしまいました(笑)

実車の後は、応急救護です。
ビデオと人形を使いながらの教習とAEDの操作方法を習いました。

今の人形って・・・心肺蘇生の位置がわるいと赤ランプがついたり、あってると緑ランプがついたり、押した幅というか力が強すぎると赤くなったりするんですね。
ちょっと人形が、ハイテクでびっくりしました。

そして7時間の教習が終わって、無事証明書を頂いて、帰路に着きました。
一緒に受講した方々、先生お疲れ様でした。

現在までの出費
対象先 品目 単価 数量・回数 合計
試験場 学科試験問題集 700 1個 700
仮免許学科試験受験料 3100 2回 6200
府中試験場コース使用料+保険 2200 1回 2200
再仮免許試験受験料(技能) 3100 1回 3100
仮免 試験車料 1650 2回 3300
練習 某埼玉のコースで練習 9800 2時間 19600
府中試験場で実際のコースを練習 9800 1時間 9800
特定教習 13400 1回 13400
マンガで一発! 実技編 1008 1個 1008
写真 証明写真 600 2回 1200
出費合計 60508

現在までの所要日数
目的 理由 日数 平日利用日数
学科試験 仮免許学科試験受験1回目不合格
及び2回目合格
1日 11/17(月曜)
練習 仮免許技能試験対策 1日 12/03(土曜)
技能試験 仮免許技能試験1回目 不合格 1日 12/05(月曜)
練習 府中試験場で実際のコースを練習 1日 12/17(土曜)
技能試験 仮免許技能試験2回目 合格 1日 12/19(月曜)
教習 特定教習 1日 12/24(土曜)
試験日数 6日 3日
PR
【2011/12/24 19:45 】 | 運転免許 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<「半分は、受け売りだけど」教習所について | ホーム | 仮免許技能試験:2回目>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]